数日前に、動画を配信しました。
naminori (鍋しき)です。真面目な動画ですが、笑もあり、、、よろしければ、最後の最後までご覧くださいね。
ちなみに、前回は、flamenco(トング)でした。
夏もあとわずかでおわるのでしょうか。
ここで夏の思い出写真集。
楽しかった夏の一枚。
夏といえば、やっぱりスイカ。
かわい子ちゃんとスイカの取り合い!?

歯がゆい夏の一枚は、こちらとこちら。
なかなか上手くいかない自然農っぽい畑でも、なんとかかんとか、ズッキーニは収穫できました。
他は....気長に。

ノリノリで枇杷酵母を試みたパン作りは、花咲かず。。。食べられないパンとなりました:涙。

これも夏の思い出です。
お仕事からも思い出の一枚。
4ヶ月もお待たせしてしまった、カップの修理。
塗装が上手く定着せず、やり直しを経てようやくお盆にお客様へお渡しできました。
修理は何度やっても難しい。と、修理のたびに言っています。

そして、現在。
難航しております、特注品の製作は、終わりが見えるようで見えない時間を重ねて、
再び、ゴールを目指しがっぶり四つ。


このまま決着がつかないのでは...と危惧しつつ、
苦しみ悩んだ分だけ、納得いく出来上がりに仕上がるよう、お客様にご満足いただけるよう、
何もできない私は、願いだけしながら、今日はトイレのリフォームをしておりました。
鍋敷きは磨けませんが、社長のアドバイスをいただきつつ、トイレは外せました:笑。
//////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////<今後の予定>現在、お待たせしております家具の製作中です。
気長にお待ちくださっている皆様には、感謝の気持ちでいっぱいです。
順番に製作を進めていきますので、お待ちいただけますようお願い致します。
秋の出展が決まりましたら、ご報告します。しばらくお待ち下さい。
<お知らせ>HOKUTO59は、木製cupとカトラリー、注文家具を製作する工場です。
木製cupとカトラリーはお取扱店にてお求めいただけます。
また、引越しに伴い、工場の移転作業を進めておりましたが、製作スケジュールの都合上一旦中断し、
商品造りを進めております。
HPの更新は、新天地でのインターネット環境が整っていないため、お休みしております。
なお、HPの工房の案内図は旧工場の掲載です。また、ご来訪についてはご遠慮いただけますよう記載をしております。
ご了承ください。
また、家具のご相談に関しましては、これまで通りHPやSNSからのメールやイベントにてお受けしております。
ご遠慮なくお問い合わせください。
今後、準備が整い次第、HPの地図の変更や、展示場のご案内などを進めていく計画でおりますが、
展示場作りや家のリフォームも自分たちの手で作り上げていくことを決めました。
時間をみては取り組むというような進み具合のため、完成まではどうしても時間がかかってしまいますが、
少しずつ資材を準備しながら、いつかお越しくださる皆様にくつろいでいただけるような空間造りを目指して
邁進しております。いましばらく、どうか、温かい目でお待ちいただけますようお願い致します。
ホクト59HP ▶︎
hokuto59.com※現在更新はお休み中、お問い合わせは受け付けております。
#ダイニングセット #椅子 #北欧家具 #群馬 #テーブル #無垢 #オーダー家具 #木製
//////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////